
|

|
|
レンジフードから油が垂れてくる
フィルターが目詰りして換気が悪い
いくら拭いてもベトベト汚れが取れない
あまりに凄くて正直、自分ではやりたくない
今年はプロに頼んでみようかな?
イナフクハウスクリーニングサービスの換気扇掃除、
レンジフードクリーニングは、徹底分解洗浄が基本。
普段は見えない奥の奥まできれいにします!
|
|
レンジフードクリーニング・換気扇掃除について!
油で汚れたレンジフードは、お掃除が大変ですね。
一般の方には、分解して奥までキレイにするのは難しいですよね?
でも、面倒だからと放っておくと....。
まず、フィルターが油で詰まってしまい、換気の機能を果さなくなります。
毎日のお料理で飛び散った油は、換気されず、キッチン全体をベタベタに
してしまいます。これは、いやですね。
フィルターは、たまに取り外して市販の油用洗剤でお掃除を。
本体外側は、料理が終わった時点で濡れフキンなどでさっと油分を拭いて
あげましょう!これだけでもかなり違ってきますよ。
いろいろ試してみたけれど、自分ではどうしてもキレイにできないという場合は?
|
可能な限り分解して換気扇掃除
レンジフードクリーニングを行う
イナフクハウスクリーニングサービスまで
今すぐご連絡を!
フリーダイヤル 0120−064−901
|
|
レンジフードクリーニング・換気扇掃除料金
換気扇タイプ ¥10800(税込み)
レンジフード(幅700mmまでの標準タイプ) ¥17280(税込み)
レンジフード(幅900mmまで大型タイプ) ¥19440(税込み)
それ以上のタイプ 10pごとにプラス ¥1080(税込み)
|
|
可能な限り分解するレンジフードクリーニングってどこまで分解できるの?という方は、
下の写真をご参照下さい。 |
|
気になる換気扇掃除前後を写真でご紹介

換気扇掃除前のアルミのフィルター 換気扇掃除後のフィルター
油が詰まっています 専用洗剤に漬け込み、キレイになります

換気扇掃除前の内部のファン、モーター、 換気扇掃除後です。普段は絶対に
照明のボックスを取り外した写真です 手の届かない裏側もキレイになります!

換気扇掃除前。分解して取り外したパーツ類 換気扇掃除後です。パーツによっては、洗剤
に漬け込んで固まった油汚れを除去します!

換気扇掃除前の油でガチガチに 換気扇掃除後はここまでキレイになります!
固まったファンです
|
|
ハウスクリーニングのイナフクハウスクリーニングサービスTOPへ |
|
ハウスクリーニング 営業エリア(地名が記載されてないエリアについては御相談ください。)
■那覇市 泊1〜3丁目 曙1〜3丁目 安里 安里1〜3丁目 安謝 安謝1・2丁目
天久 天久1・2丁目 上之屋 おもろまち1〜4丁目 古島 古島1・2丁目
港町1〜4丁目 銘苅 銘苅1〜3丁目 その他の地域
|
|
店舗情報ならびに特定商取引法による表示 個人情報保護基本方針 |
|
当HPに記載の記事、情報、写真等すべてのコンテンツの無断複写・転載等を禁じます。
Copyright(C) 2005 ihs All Right Reserved. |
|